SNS
予定日ぴったりに生まれる。
「ミルクの飲みっぷりがよく、病室にギャラリーをつくった。」
「生後8ヶ月、フェリーの上で初めての歩行を見せ、家族をおどろかせる。」
など伝説を作ったが、未だにそれが役に立ったことはない。
初めて買ったゲームタイトルは『ポケットモンスター サファイア』。
SUNNY
サニー
クリスマスイヴ生まれのおんなのこ。9ひき きょうだい。
名前の由来は、「太陽」ではなく、我が家に来たのが3月2日だったから。
天下の大どろぼうで、数秒のすきがあればいつでもねらいに行く。
三度のメシよりフリスビーがすき。
“
心を動かされる
「しゅんかん」が
たくさんあった。
今度は私がつくりたい。
ワクワクに正直で、
人よりほんの少しゲームが好きで、
漫画が人生の教科書。
好きにとことん一直線、
そんな人間です。
埼玉県出身、北海道興部町(おこっぺ)育ち・在住。
見渡す限り牛!牛!牛!の人口より牛の数の方が多い町で、大きな黒犬の「サニー」と暮らしています。
サニーとの散歩から始まり、サニーと眠るのが毎日のルーティーン。
私の冒険の始まりは、小学2年生のクリスマス前。
“今年こそゲームが欲しい娘”
vs
“絶対にゲームを買いたくない母”
よくある構図。
その一歩も譲らない攻防を見て、母に内緒で祖父が買ってくれた。
(もちろん祖父は母に怒られた)
「ゲームは一日15分!」(30分だったかも)
そんな一瞬で過ぎてしまうような母との約束があっても、
40.8×61.2mmの小さな画面の中の冒険に、毎日ワクワクした。
“そんな心の動く瞬間を、ほんの少しでもいいからつくりたい。”
そんな思いを持って、今日もデザインをしています。
あ! まだ見ぬ
ぼうけんが とびだしてきた!