岩切あや
Aya iwakiri
1997.07.01
愛知県岡崎市出身。
愛知大学 文学部 メディア芸術専攻でデザイン、映像、
アーツマネジメントについて学ぶ。
地元のイベント会社に就職し、ディレクターとして
イベントの企画・運営を行う傍らデザイン・チラシ・映像
制作の業務も行う。
自分でチラシを作成した際、”これ、良いね!”と喜んで
いただいたことが転機に。
もっと勉強したいと思い、デザインの道へ。
design
cording
movie
qualification:
:illustlator/photoshop
:HTML/CSS/Javascript
:Premiere Pro/After Effects
:文部科学省毛筆検定2級/イベント検定3級
韓国語検定4級/ TOPIK2級
私の人生において音楽がとても大きな存在となっています。
そんな音楽にまつわるサイト名にしたいと思いました。
add9コードはバラードからポップスまで幅広い曲で使用されるコードの一つです。
そしてaddには「加える」という意味があります。
お客様の思いに私のデザインを加えてできるデザインが多くの方に愛されてほしいという
願いを込めてadd9と名付けました。
add9の”d"は音符、”9”は長年演奏してきたEuphoniumという楽器の音域記号より
ヘ音記号をモチーフにしています。
幼稚園の時に書道に出会いました。
人の書いた文字を見るのがとても
好きです。多分、文字フェチです。
いろんな場所にいくのが好きです。
あだ名が「おかみ」だからでしょうか。
旅館に行きがちです。
小学生〜高校生までの9年間、
吹奏楽部に所属し「Euphonium」
という楽器を吹いていました。
中低音の響きがとても心地よいです。
ぜひ、聴いてみてください。
犬と猫だったら、犬派です。
特に「柴犬」がたまらなく好きです。
飲み物の中では「ココア」が好きです。
冬になると毎日飲んでます。
甘すぎないココアが好みです。
大学生の時にアカペラと出会いました。
金沢駅前で歌った時は
幸せな時間と光景を覚えています。