adobestockの魅力と料金プラン

【無料でも使える】
Adobe Stockの魅力と料金プランを紹介!メリット・デメリットも解説

  • Adobe Stockってなに?
  • Adobe Stockの特徴は?
  • Adobe Stockの料金プランは?
  • Adobe Stockのメリット・デメリットが知りたい!

こんな悩みを解決できる記事になっています!

Adobe Stockは、Adobeが提供する高品質な素材サイトです。写真、動画など様々なジャンルの素材があります。素材探しはデザイン作成の際に重要な要素のひとつです。

この記事では、Adobe Stockを現役デザイナー目線で、より詳しく解説しています。Adobe Stockについて知りたい人には、非常に有益な内容になっているのでぜひ最後までお読みください。

【最新イベント情報】
TOKYO Design Connect 2025開催決定!

  • デザイン学習のモチベーションが保てない
  • 1人で勉強していると孤独感を感じる
  • デザイナーの知り合いが欲しい

デザインを勉強していると、「誰かに相談したい…」と思うことありますよね。オンラインで学ぶことが多い今だからこそ対面で会って仲間を作りませんか?勉強を一緒に頑張る、相談し助け合う、一緒に仕事をするなどイベント参加後はあなたの環境が大きく変わります。

  • 初心者からデザイン歴20年のベテランまで様々な経歴を持った人と関われる!
  • 現場で活躍するプロのデザイナーが行うイベント限定セミナーを受けれる!
  • イベント終了後も一緒に働く仲間や新しい仕事に繋がる

Adobe Stockとは無料でも使える素材サイト!概要と3つの特徴を紹介

Adobe Stockとは無料でも使える素材サイト!概要と3つの特徴を紹介

Adobe Stockは、PhotoshopやIllustratorで知られるAdobeが提供する高品質なストックフォトサービスです。

ロイヤリティフリーで使用でき、素材数は3億点以上あります。ロイヤリティフリーとは、一度ライセンスを取得すれば、追加料金なしで何度でもその素材を使える仕組みのことです。デザイン制作やプレゼン資料など、繰り返し活用するシーンでも安心です。

Adobe Stockには多岐にわたるジャンルの素材が用意されていますが、その中でも写真素材については日本人をモデルにした素材が多く揃っているのが特徴です。他の素材サイトでは外国人モデルが中心となりがちで、日本向けのデザインには適さない場合が多いですが、Adobe Stockならその心配がありません。Adobe Stockは料金プランが豊富で、無料から有料まで利用頻度に応じて選べます。

また、Adobe製品との相性も抜群です。特にPhotoshopやIllustratorといった他のAdobeアプリと連携しており、アプリ内から直接素材検索・プレビュー・ライセンス購入まで完結できるのが特徴です。都度ブラウザを開いてダウンロードや取り込み作業を行う必要がないので、制作時間を大幅に時短できます。Adobe Stockの特徴をさらに詳しく3つ解説します。

1. 豊富な素材の種類

Adobe Stockには以下のような多岐にわたる素材が用意されています。

  • 画像(写真・イラスト・ベクター)
  • 動画
  • オーディオ(BGM・効果音)
  • 3D素材
  • テンプレート(Photoshop、Illustrator、Premiere Pro など)

すべての素材が高解像度かつ商用利用可能です。プロのフォトグラファーやデザイナーが提供するクオリティの高い素材が揃っており、取り入れるだけで質が高いデザインに仕上がります。写真やイラストは画質が良く、デジタル表示だけでなく印刷物にも適した解像度を持つものがほとんどです。

2. Adobe Creative Cloudとの連携

Adobe StockはAdobe Creative Cloudと連携可能です。素材が必要な時は、外部のWebサイトを開かなくても、PhotoshopやIllustratorなどの主要アプリ内で素材の検索から購入まで行えます。

Adobe Stockの検索機能はアプリ内に組み込まれており、検索した画像を「マイライブラリ」に保存することで、クラウド経由でいつでも素材をアプリ内に表示できます。デザインの作業途中でも、気になる素材をすぐに確認し差し替えが可能です。

作業効率が大きく向上するため、制作時間を大幅に短縮できます。
また、素材の保存や管理もCreative Cloud上で一元化されるため、チーム制作や複数デバイスでの作業にも最適です。

3. AIを活用したスマート検索

Adobe Stockには、AdobeのAI技術「Adobe Sensei」を活用したスマート検索機能があります。特に自分でアップロードした画像から類似素材を探せる「ビジュアル検索」は検索精度が非常に高く、すぐに目的の素材が見つかります。

既に持っている素材に似た素材を探したいけど、しっくりくる画像が見つからないときに検索時間を短縮できるので非常に便利です。

【もう迷わない】Adobe Stockの料金プランを紹介

【もう迷わない】Adobe Stockの料金プランを紹介

Adobe Stockは、有料素材だけでなく無料素材も豊富に揃っています。商用利用できる約100万点もの無料素材が用意されており、Adobe IDがあればすぐにダウンロード可能です。無料の範囲だけでも幅広いコンテンツに対応しているので、十分に活用できます。

ただし、無料素材には1日あたりのダウンロード上限があるため、大量に素材が必要な場合は有料プランを検討しましょう。Adobe Stockの3つのプランを詳しく解説します。利用頻度などによりおすすめのプランが変わってくるので、ぜひ読んで検討してみてください。

Adobe Stockを使ってみたい!と思った方はこちらから登録できます。

1. Adobe Stock無料プラン

Adobe StockはAdobe IDの登録があれば、無料で使用可能です。ただし、1日(24時間)でのダウンロード制限があるため、多くの素材が欲しい、または有料の素材が欲しい場合は有料プランを検討しましょう。デザイン初心者やとりあえずAdobe Stockを試してみたい人におすすめです。

2. サブスクリプションプラン

Adobe Stockのサブスクリプションプランは、月額制で毎月一定数の素材をダウンロードできる定額プランです。月々プランと年間プランがあり、料金やライセンスの内容が変わります。

年間プラン(月払い)の場合

内容通常ライセンス素材 10 点/月またはビデオ 1 本 / 月通常ライセンス素材 25 点/月またはビデオ 3 本 / 月通常ライセンス素材 40 点/月またはビデオ 6 本 / 月通常ライセンス素材 750 点/月またはビデオ 25 本 / 月
料金3,828 円 /月6,578 円 /月10,428 円 /月27,478 円 /月

月々プランの場合

内容通常ライセンス素材 3 点/月通常ライセンス素材 25 点/月またはビデオ 3 本 / 月通常ライセンス素材 40 点/月またはビデオ 6 本 / 月通常ライセンス素材 750 点/月またはビデオ 25 本 / 月
料金3,828 円 /月9,328 円 /月13,068 円 /月32,978 円 /月

月に多くの素材が欲しい人はサブスクリプションプランがおすすめです。動画やプレミアム素材には一部追加クレジットが必要な場合がありますが、通常素材を月に何点も欲しい人におすすめのプランです。

3. クレジットパック

Adobe Stockの画像や動画を必要な時に購入できるプランです。

クレジット数5クレジット16クレジット40クレジット
料金6490円17600円39600円

1クレジットで画像1点、または4~12クレジットで4K動画やプレミアム素材を入手できます。買う時は点数が多ければ多いほどお得になり、毎月は使わないが、必要なときにまとめて使いたい人やプレミアム素材を使いたい人におすすめのプランです。

【現役デザイナー目線】Adobe Stockのメリットとデメリットを本音でレビュー!

【現役デザイナー目線】Adobe Stockのメリットとデメリットを本音でレビュー!

普段から様々な素材サイトを使用している現役デザイナーがAdobe Stockのメリットとデメリットについて解説します。素材サイト選びの際に、是非参考にしてくださいね。

1. メリット

Adobe Stockのメリットのひとつは、素材のクオリティが非常に高いことです。プロのフォトグラファーやクリエイターによって制作された写真や動画が多く揃っており、どのジャンルのデザインにもマッチするものが見つかります。特に商用利用を前提とした制作では、高解像度の素材が必要になるため非常に便利です。

さらに、Adobe Creative Cloudとの連携が非常にスムーズな点も大きな魅力です。PhotoshopやIllustratorといった主要なアプリ内で素材の検索からライセンス取得、適用までを完結できるため、制作の時短に繋がります。

コスト面についても、定額制のサブスクリプションプランを選べば、1点あたりの単価をかなり抑えられるので、素材をたくさん使う人にとっては非常に経済的です。無料素材も充実しており、まずはお試し感覚で始められるのもポイントです。

2. デメリット

Adobe Stockのデメリットとして感じるのは、他の素材サイトと比べると、全体的に料金がやや高めという点です。また、サブスクリプションプランでは未使用分のライセンスが翌月に繰り越せないため、注意が必要です。

また、無料で提供されている素材は種類が限られており、プレミアム素材を使いたい場合は、有料プランへの加入が必要になります。素材についてはグローバル向けのものが多いため、日本人モデルの写真素材など、国内向けのビジュアルを探す際にはやや選択肢が少なく感じることがあります。

まとめ

今回は、Adobe Stockについてご説明しました。

 ポイント

  • Adobe Stockとは
  • Adobe Stockの特徴
  • Adobe Stockの料金プラン
  • Adobe Stockのメリットデメリット

Adobe Stockは日々の制作を効率的かつハイクオリティに仕上げたい人にとって、非常に頼れる素材サイトです。Adobe Stockを使って、レベルの高いデザインを作りましょう。

【デザスタ公式LINE限定】
200分超えのデザイン完全攻略コンテンツを今すぐGET!

  • デザイン学習のモチベーションが保てない
  • どうしてもツールが使いこなせない
  • これからスクールに通うべき?

デザインを学習する上で迷うこと、ありますよね。調べても情報が多すぎて取捨選択が難しい、と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。当メディアを運営する「デザスタ」の公式LINEでは、そんな悩みを解決するコンテンツを随時発信しています。

  • 現役デザイナーによる無料勉強会のお知らせ
  • デザインができる人の思考を覗ける添削動画
  • ツールが使いこなせるようになる超お得講座のお知らせ

さらに、今登録した方限定で、200名以上のデザイナーを輩出したスクールのノウハウを結集したデザイン動画をプレゼントしています。デザイン学習のどの段階にいても役に立つ動画なので、ぜひ登録して受け取ってくださいね!

デザスタ公式LINE追加特典がもらえる
デザスタ誘導バナー
デザスタ誘導バナー